user_name

2号認定児

2号認定児とは、3歳以上から就学前までの教育・保育を希望するお子さんの事です。 園児対象年齢/幼稚園 令和6年度園児募集 学年 誕生日 人数 3歳児(年少) 令和2年4月2日~令和3年4月1日 20名程度 開園時間 7:30~18:30 保育料について 令和元年10月より、幼児教育・保育の無償化がはじまりましたので、保育料の支払いは不要になりました。 その他の費用 項目 費用 制服・体操服代 ¥270,00程度 教材(個人) ¥7,000程度(学年によって異なります) 給食費 ¥5,400(別途一時預かり ...

1号認定児

1号認定児とは、満3歳以上から就学前までの教育を希望するお子さんの事です。 令和6年度園児募集 *満3歳児クラス、ひのたろう保育園についてはご相談ください。 学年 誕生日 人数 3歳児(年少) 令和2年4月2日~令和3年4月1日 20名程度 入園手続きについて 【受付期間】令和5年11月1日(火)から、日野幼稚園事務所にて受付します。(午前9時~午後5時 土・日・祝日除く)★入園願書及び同意書に必要事項を記入してご提出ください。 【選考方法】 申し込み数が募集人員を上回った場合、きょうだい優先(卒園児・在 ...

2023年10月 子育て支援だより

毎月発行している子育て支援だよりです。イベントスケジュール等毎月チェックしてくださいね♪ あそび場紹介♪「日野幼稚園・子育て支援教室」の情報はこちらをみてね♪

2023年9月 子育て支援だより

毎月発行している子育て支援だよりです。イベントスケジュール等毎月チェックしてくださいね♪ あそび場紹介♪「日野幼稚園・子育て支援教室」の情報はこちらをみてね♪

2023年8月 子育て支援だより

毎月発行している子育て支援だよりです。イベントスケジュール等毎月チェックしてくださいね♪ あそび場紹介♪「日野幼稚園・子育て支援教室」の情報はこちらをみてね♪

EVENT「親子で遊ぼうデー」

久しぶりの家族全員参加可能となった親子で遊ぼうデー!思いっきり親子で体を動かしたり、製作あそびをしたりしてほほえましい光景がたくさん見ることができました!父の日も翌日と言うことで、いつも家族のために頑張ってお仕事しているお父さんへのプレゼント渡しや歌を贈り笑顔いっぱいのひと時となりましたよ。 EVENT記事

2023年7月 子育て支援だより

毎月発行している子育て支援だよりです。イベントスケジュール等毎月チェックしてくださいね♪ あそび場紹介♪「日野幼稚園・子育て支援教室」の情報はこちらをみてね♪

2023年6月 子育て支援だより

毎月発行している子育て支援だよりです。イベントスケジュール等毎月チェックしてくださいね♪ あそび場紹介♪「日野幼稚園・子育て支援教室」の情報はこちらをみてね♪

2023年5月 子育て支援だより

毎月発行している子育て支援だよりです。イベントスケジュール等毎月チェックしてくださいね♪ あそび場紹介♪「日野幼稚園・子育て支援教室」の情報はこちらをみてね♪

EVNET「歓迎遠足2023」

まちにまった歓迎遠足!お天気も良く、みんなウキウキでやってきました!お父さんお母さんと一緒にふれあい遊びやゲーム遊びで体を動かし、とっても楽しそうでしたよ!親子の仲、クラスの仲も深まりとても充実した時間となりました♪ EVENT記事